RECRUIT
ハピテクは、社員のためにある企業です。
共にプロジェクトを実行するパートナースタッフや、
クライアントのためにある企業です。
その先にいる一般のお客様や社会に
ソフトウェア開発、
JAVA 開発、プログラム開発や業務システム開発など
IT で幸せを運ぶ企業です。
世の中にたくさんの幸せを届けたい!
だから、ハピテクではキャリアも年齢も
さまざまな社員が活躍しています。
まったくの未経験者もいれば、
一部上場IT企業で活躍した人まで。
「この業界で頑張ってみたい」。その熱意さえあれば、ハピテクは全力であなたを応援します。
仲間たちが全力であなたをサポートします。
一人ひとりの個性が力になる。
ハピテクの想いが本物かどうか、
ぜひあなた自身の目で確かめてみてください。


タフに生き抜く熟練エンジニア。
Y.N
マネージャー・システムエンジニア
現在の仕事内容
学卒時の業務はユーザーの要望を受け、基本設計をし、ベンダーに開発を依頼することが中心でした。ユーザ折衝やベンダーへの依頼の仕事からシステムの中身が知りたいと考えるようになり、現在の職業につきました。今は、ベンダーと一緒にお客様の業務に合わせたシステムを開発する仕事を行っており、設計から製造、テストまで一貫して携わっています。
今後の目標
この業界では、新しい技術が次々と出てくるため、新しいことに前向きに取り組むことが大事だと思います。
今後は、業務アプリケーションとスマートフォンが連携したシステムなど、新しい技術にもチャレンジできればと思っています。
会社の将来を考える
「出る杭は打たれる」の、ことわざのようにねたまれたりすることがあると思います。
私は「出る杭には油をさせるような会社」になれればいいと考えております。
個人の活躍を全社で歓迎でき、社員全員で幸せを分かち合える、雰囲気の良い会社にできればと思います。


巷の技術者を脱帽させる知識と技術の巨人。
H.A
シニアマネージャー・システムエンジニア
現在の仕事内容
主な業務としては、量販店向けパッケージの開発やパッケージを使用しているプロジェクトで発生した障害の対応を行っています。この他にも、バッチ処理の性能チューニング、他社員へのプログラミング技術支援など、仕様設計やプロジェクト管理ではなく技術方面へ特化した業務を行っています。
今後の目標
新技術の取得やプログラム言語、データベースなどの知識を深め、会社全体の技術力アップに生かしたいと思います。
祝! 2015年9月OracleMasterGoldを取得しました!
会社の将来を考える
私たちの業界では、年を追う毎にプログラマ→設計者→管理者と、レベルアップしていくというのが一般常識となっています。
ですが、中には様々な理由(管理が苦手、プログラミングが好き、業務を考えるのが得意等)から、一生現役でプログラミングや設計をやりたい方もいます。
私もその中の一人です。
個々の資質や希望により適材適所で個々のパフォーマンスが最大限に発揮でき、評価もプログラマ<設計者<管理者となりがちな業界ですが、プログラマ=設計者=管理者に近づけられるような環境を作れる会社にしたいです。


アパレル系情報システム部門から華麗なる転身!
K.A
シニアマネージャー・システムコンサルタント
現在の仕事内容
現在は、SIer先に常駐し、クラウド環境で稼働するチェーンストア向け総合ソリューションパッケージの開発及び業務系支援を行っています。
また、常駐先SIerの営業部隊とともに、専門店やアパレル系販売及び小売業に対しての営業支援も併行して行っています。
今後の目標
SIer先に対して、もっと弊社プロパー社員の常駐率を高められるよう、確固たるポジションを早急に確立し、また常駐先SIerからの信頼を得られるよう納期を厳守し、高品質な物を提供できるよう心掛け、そして会社としての大きな柱の一本として成長させられるように働きかけて行きたいと思います。
会社の将来を考える
社員同士がリスペクトし合える会社を目指すことで仲間意識·横のつながりが強固になることにより、様々な問題を解決できる会社にしていきたい。
また、失敗した時も常にフォローができる環境構築により何事にも前向きにチャレンジができる失敗を恐れない会社にしていきたいと思います。


異業種から転職し第一線で活躍。その可能性は無限大。
T.T
プログラマー
現在の仕事内容
流通業・小売業の業務システム開発のプログラムを主に担当しております。
新規及び追加・修正のプログラムになりますが、まずどのような機能を実装するのか打合せをして、要件定義やシステム設計・詳細設計をよく確認してプログラミングを行います。
プログラムが完成したら、仕様書通りに作られているか動作を確認する「単体(PT)テスト」を実施します。
プログラムにバグがあればソースを修正し問題が発生するような場合は再度打合せをして、仕様変更やプログラム変更を行います。
「単体テスト」が完了したら「結合(IT)テスト」と呼ばれるユーザーの本番環境に似せて構築されたテスト環境に移行してテストを実施したうえで依頼者様にお渡しします。
主な私の業務は以上ですが他にも設計書の修正やプログラム解析等の作業も行っております。
今後の目標
この業界に入ってまだ2年、まだまだ未熟者ですが、今はA先輩に1歩でも近づいて早く一人前のプログラマーとして認めてもらえるよう経験を積んでいます。また社内で支援制度のある「ORACLE認定資格」ではGold有資格者に向けて勉強しております。将来の目標は自ら考案したプログラム設計が採用され、ユーザー様や依頼主様に喜んでもらえる製品を提供できるSEになる事を目指しています。


オラクルマスターから危険物取扱責任者までなんでもござれ。
(ちなみにフルマラソン5回完走!)
Y.Y
システムエンジニア
現在の仕事内容
量販店向けパッケージソフトウェアの標準化作業を行っております。
主な担当は帳票、バッチ処理における処理方式の検討、設計書のフォーマット作成、開発ガイドラインの作成です。
今後の目標
会社の方針でデータベース管理者の育成を行っておりますので、データベース管理に関する技術、知識を身に付けていくことを目標としています。
現在は、Oracleの試験の勉強をしながら知識を身に付けているところです。
祝! 2015年9月OracleMasterGoldを取得しました!


仕事も家庭もムダなくムリなく。二刀流を貫くスーパーウーマン。
Y.K
システムエンジニア
現在の仕事内容
食品スーパーの基幹システムを刷新するプロジェクトで、開発業務全般を担当しています。
とても身近な食品スーパーのシステムなので、どんな風に利用されているか想像しやすく、お店とシステムの繫がりが実感できます。
今後の目標
今ある仕事を大事にし、次の仕事へ繋げていきたいと思っています。若い時のような無茶はできなくなりましたが、適応力重視で息の長い開発者を目指しています。
新卒採用
募集職種 | プログラマー、SE |
---|---|
学歴 | 不問 |
採用人員 | 若干名 |
勤務地 | 弊社または客先 |
勤務時間 | 9:30~18:00(休憩1時間) |
休日休暇 | 週休2日 年末年始休暇(12/30~1/3)、夏季休暇、有給休暇、特別休暇 |
給与 |
基本給及び諸手当含み 高卒:180,000円/専門、短大卒:200,000円/大卒:210,000円 通勤手当、残業手当、役付手当、家族手当、精勤手当 |
賞与 | 年2~3回 |
福利厚生 | 社会保険(雇用・労災・健保・厚生年金)完備、退職金制度あり |
応募方法 | お問い合わせフォーム (担当:吉永) |
提出書類 |
履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込証明書、 健康診断書、自己アピールを記述したもの |
選考 | 書類選考後、ペーパー試験・面接試験 |
その他 | 試用期間6ヶ月 |
キャリア採用
仕事内容 |
企業向け業務システム開発 ・プロジェクトマネージャー/QCD管理、ステークホルダー調整等 ・システムエンジニア/現状分析、顧客要件定義、基本設計、詳細設計、各種テスト仕様書作成 ・プログラマー/JAVA、.Net(VB、C#、ASP、SilverLight) |
---|---|
経験資格 | 経験者厚遇 プログラミング未経験者でもEXCEL等の使用経験があれば可 |
採用人員 | 若干名 |
勤務地 | 弊社または客先 |
勤務時間 | 9:30~18:00(休憩1時間) |
休日休暇 | 週休2日 年末年始休暇(12/30~1/3)、夏季休暇、有給休暇、特別休暇 |
給与 |
基本給及び諸手当含み:550,000円~180,000円 通勤手当、残業手当、役付手当、家族手当、精勤手当 経験能力を考慮の上、優遇いたします。 |
賞与 | 年2~3回 |
福利厚生 | 社会保険(雇用・労災・健保・厚生年金)完備、退職金制度あり |
応募方法 | お問い合わせフォーム (担当:吉永) |
提出書類 | 履歴書(写真添付)、職務経歴書 |
選考 | 書類選考後、実技試験・面接試験 |
その他 | 試用期間3ヶ月 |