SPECIALTY 私たちの得意分野

私たちハピテクはソフトウェア開発を生業としておりますが、ソフトウェア開発には大きく2種類の開発形態があります。
ひとつは成果物(設計書、プログラムなど)基準で開発範囲を決める「受託型システム開発」、
もうひとつは開発現場に人材を提供し、期間あたりの作業量で開発範囲を決める「応援型システム開発」。
ハピテクは受託型システム開発を中心に、応援型システム開発も並行して実施しています。

受託型システム開発

受託型システム開発は、作成請負とも呼ばれており、作成物(成果物)基準で売上を計上します。

受託型システム開発では、設計書やプログラミングの作成工数を見積り、受注金額を決定します。
ですので、見積りした工数より短期間で作成完了したり、品質が良くテストで差し戻されることなく完了すると、受注金額より大きな利益が出ます。
一方、この逆で作業に時間がかかったり、テストで頻繁に差し戻されることで、受注額を原価が上回り損失を出すリスクもあります。
このようなことから、受託型システム開発を請け負うには、元請け会社との厚い信頼関係が必要となります。

応援型システム開発

応援型システム開発は、作業請負、SES(システム・エンジニアリング・サービス)とも呼ばれており、作業実績基準で売上を計上します。

応援型システム開発は、技術者ごとに1ヶ月の作業報酬を決め、1ヶ月の稼働時間で売上金額を確定します。
つまり技術者を提供した後は、作業内容、成果物に対する責は負わず、契約期間内の技術者の稼働時間を担保すれば良いこととなります。
ですので、非常に堅実なビジネスモデルである一方、利益向上策がとりずらい労働集約型のビジネスであるといえます。

ハピテクのメンバーには得意の役割の
ジャンルがあり、
誇りを持って
ソフトウェア開発に臨んでいます。

SC

システムコンサルタント(企画・提案)

顧客の業務内容を分析し、問題に合わせた情報システムの企画、提案を行います。
システム構築は、システムコンサルタントが顧客の要望に応じて設計を行いシステムエンジニアやプログラマーが実際にプログラムを組み上げます。

PM

プロジェクトマネージャー(プロジェクトの管理)

プロジェクトの計画・遂行に責任を負う、プロジェクトの管理を行います。
プロジェクトの目標を達成するために、業務コンサルタント要素でもある人材・資金・設備・スケジュールなどのバランスを調整し進捗状況の管理を行います。

SE

システムエンジニア(システムの開発・設計)

クライアントと「システムを通じて何を実現するのか」という打ち合わせ(要求分析・要件定義)からシステム全体図が記された仕様書と呼ばれるドキュメントの作成、どのようなシステムにするかという基本設計どのような機能を有するプログラムにするかという詳細設計などを行ないます。

DT

データベースチューニング(システムの向上)

「Oracle」「SQL Server」「MySql」などRDBMS製品のパフォーマンスチューニングを行いシステムの向上を行います。

PG

プログラマー(プログラミング・試験)

JAVA/.Net(VB、C#、ASP、SilverLight)などの開発言語を使いプログラミングや試験を行います。